立教女学院中高の説明会に行ってきました。

こんにちは。塾長の沖津です。

 

 

 

京王井の頭線三鷹台駅から徒歩1分、駅を出るともう入口が見えるくらい近いです。

 

 

 

 

 

学校の雰囲気としては

すごく落ち着いたお嬢様が多く、先生方も上品な方が多くいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

6年間教育の中で、様々な経験ができることがこの学校の魅力だと感じました。

 

 

 

 

中学1年生からある、宿泊イベント。

 

 

 

 

アメリカ・ニュージーランド・フィリピンに姉妹校があり、留学プログラムが充実。

 

 

グループワークやディスカッション形式の授業。

 

 

ボランティア活動に参加。

 

 

自分の好きなテーマで卒業論文作成。

 

 

 

 

 

など、他の学校では出来ないことや

 

他の学校で出来ることでも、それ以上の経験を積めるイベントが多くあります。

 

 

 

 

 

これの影響で、他大学を受験する生徒の中で

 

面接や小論文などで合否を決定する、AO入試や指定校入試を利用して進学する方が多いようです。

 

 

 

 

 

ちなみに、昨年度の進学実績はこのようになっているようです。

 

 

 

東京1、東京工業1、北海道1、合図1、山梨(医)1、防衛医科(医)1

立教90、慶應義塾14、早稲田13、上智6、国際基督教3、東京理科3、東京女子医科(医)2、東京女子医科1、玉川3、北里2、帝京2、明治1、学習院1、法政1、津田塾1、多摩美術1、東洋1、日本1、国際医療福祉(医)1、日本赤十字看護1、フェリス女学院1、昭和(医)1、星薬科1、武蔵野音楽1、東京女子1、白百合女子1、東洋英和女学院1、聖心女子1、東京純心1、など

 

 

 

 

 

ほとんどの高校が、合格実績しか公表していないのに対し、立教女学院は進学実績も公表しているので安心ですね。

 

 

 

 

 

合格実績とは・・・

一人の生徒が早稲田大学の商学部と政治経済学部と文学部の3学部、明治大学の商学部に合格したとします。そうすると、早稲田大学3名、明治大学1名と表記されます。

進学実績とは・・・

上記の生徒が、早稲田大学の商学部に進学したとします。そうすると、早稲田大学1名と表記されます。

 

 

 

 

 

最後に、入試情報です。

 

 

 

 

入試日は、2月1日のみ。

 

一般入試の倍率が約2.2倍です。

 

小学校から進学して来る生徒が約70名おります。

 

入試問題の傾向としては、学校の教科書の範囲を超えない知識で解けるものがほとんどです。教科書を隅々まで理解できるようになれば合格できるようになっています。

 

押さえておきたいのは、教科書のコラムになっているところや、応用ページとして扱っているもの。学校によっては授業で扱わないページとなっています。

 

しかし、そこを立教女学院の入試で問われることが多いです。

 

 

 

 

 

 

6月30日(土)に、学校体験日がありますので、興味のある方はぜひ行ってみてください。

 

 

 

 

こちらの記事もどうぞ

 

法政大学第二中・高等学校の説明会に行ってきました。

 

B-fatの学力を上げる必勝パターン

 

合格実績って参考にできる?

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B-fatのHPはこちらから。

 

https://www.b-fat.net/

 

 

 

 

無料体験授業・学習相談のお申込みはこちらから。

 

https://select-type.com/rsv/?id=7kzth9vI2L0

 

 

 

 

過去のブログはこちらから。

https://www.b-fat.net/category/blog

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー