海外の数学って日本と違う?

こんばんは。塾長の沖津です。

 

さて、今日は体験授業の申込みに先月まで留学をしていたハーフの高校生とそのお母様がいらっしゃいました。

 

学校の数学のサポートと、いずれはセンター入試を見据えて受験勉強をしていきたいとのことでした。

 

来週、体験授業になりました。楽しみです。

 

この方と話をしていると、こんなことを思い出しました。

 

以前、私がまだ駆け出しの塾講師だったころ。

(B-fatができる全然前です。)

 

ハーフではなく、全くの外人さんの体験授業を私がしました。

 

フランスの方で、フランス人形のようにきれいでスタイルもよい

 

日本人ではいなさそうな人でした。

 

高校生だったのですが、25歳といわれても違和感のない落ち着きと大人っぽさ。

 

今でも覚えています。

 

そんな方が体験授業に来たのは、日本語もあまり分かっていなく

 

日本の学校に1年間留学しに来たのですが

 

学校の授業が分からないので、そのサポートをしてほしいとのこと。

 

体験授業で扱ったのは、「積分」です。

 

高校数学のなかで難しさトップ3には入る強者です。

 

私は、その高校生に質問をしていきました。

 

「積分はフランスの学校で習いましたか?日本の学校で習いましたか?」

 

すると、

 

「セキブン?」

 

まさかです。積分の授業をするというのに

 

ジャパーニーズ積分を知らなかったのです。

 

「積分は、インテグラル」

 

というと理解してくれましたが

 

フランスで習った解く手順と、日本で習うべき手順が違っているようで

 

とても大変だった思い出があります。

 

そんなことを思い出して、海外の数学も勉強してみようかな…と思いました。

 

 

体験授業、今月の空席あとわずかです。